3本ごとに送料が275円かかります。(発送先が同一の場合)

畏まった贈り物ではなく普段使える手軽な贈り物としてメール便人気です。
日本緑茶特有の良い香りとして萎凋香が珍重されています。
萎凋(発酵)作業は紅茶や烏龍茶を製造するときに行われる製法で緑茶の場合は葉を発酵させて痛めるわけですから基本的には欠点にあたります。
しかし、極く稀に、摘みたての新芽が萎(しお)れる時、138種類以上の香気成分が交ざり合い天然の花香をつくり出します。
これを熟練の知識と経験により、気温・湿度・風量・紫外線量・等の環境を見極め作り上げたのがコチラの【萎凋香のお茶】です。
このお茶は、今年生産された新茶の中でも優れた萎凋香を持った逸品です。
年間にご用意出来る数量が限られていますので見つけた時には是非どうぞ。
賞味期限:約10ケ月(窒素充填包装開封前)。開封後はお早めにご使用下さい。
保存方法:高温、多湿に避け移り香りにご注意下さい。
※画像はイメージです。
※その他の商品と同時注文しますとメール便での対応ではなくなる場合もございますのでご注意ください
◆藤栄製茶株式会社は茶の都・静岡県藤枝市茶町と言うTHEお茶処な地名の場所で製茶問屋を営んでいる会社です。
地元藤枝の名産品【藤枝茶】を始めとした静岡茶や日本茶等種類豊富に取り揃えております。
製茶問屋ですので棒茶(茎茶)、芽茶、粉茶、等の出物類もございます。
観光葬祭用、ギフトやちょっとした手土産用などお気軽にご相談下さい。